フスフレーゲマイスター協会入会案内
  特定非営利活動法人 フスフレーゲマイスター協会(以下、JFM協会)は、広く一般に対して、フスフレーゲ(足に関する施術の技術を言う)を通して、足や靴に関する多様な文化・歴史・技術の理解を求め、ボランティア活動を通じて子供たちの健全育成を図り、一般市民・障害者・高齢者の社会参加支援、そして国内外のフスフレーゲマイスター(足に関する施術の技術者を言う)のネットワーク・技術向上認定・情報発信を目的とした法人です。
   入会資格
  NPO法人JFM協会には、この法人の目的に賛同していただける方であれば、どなたでも会員として随時入会できます。  会員種別につきましては、下記をご参照ください。
  会員特典
  ・	当校ホームページに無料で広告掲載いたします。
    
    ・	独立される方のバックアップをいたします。どんな事でもご相談下さい。
    
    ・	経営の専門講師を無料でご紹介いたします。
    
    ・	協会主催のセミナーを会員価格で受講できます。
  会員種別および費用一覧
   【1】 資格認定正会員 [     入会金    1万円   会費/年     6千円 ]
    この法人の目的に賛同し、この法人が定める試験に合格して認定し、入会する個人
      
      【2】賛助会員 [入会金  10万円   会費/年   12万円]
    この法人の目的に賛同した上で入会し、この法人が行う事業活動を支援する法人及び団体や個人  
    【3】一般会員 [入会金1万円/年会費6万円]
  NPO法人JFM協会には、どなたでも一般会員として随時入会できます。 
                               *上記価格は、税込価格となっております。
  認定試験受験から会員登録手続きまで
  【1】	JFM協会に加盟するスクールが実施する所定のカリキュラムを受講し終了。
    
    【2】その後JFM協会が実施する各資格認定試験を受験し合格。
    【3】	会員登録用紙・年会費の預金口座振替え依頼書の提出及び入会金・認定料の払込。
【【4】各資格認定書の発行。
【5】	年会費の納付。